観光地

スポンサーリンク
行き方

カンチャナブリーのクウェー川鉄橋への行き方★時刻表も!

自由なスケジュールでカンチャナブリーを楽しむバンコクからカンチャナブリーへの行く方法をいくつか紹介しています。ラインナップ・鉄道・長距離バス・ミニバス時刻表や金額も載せていますが、近ごろ値上がりが多いので違うこともあります。ご了承ください。...
その他

この日だけは宿泊で!カンチャナブリー 鉄道週間

カンチャナブリーのお祭りへ行ってきましたカンチャナブリーといえば、映画「戦場にかける橋」のクウェー川鉄橋とそこを走る泰緬鉄道が有名です。1DAYトリップ先として人気がありますよね。確かに、橋とそこを走る列車が見れれば、あとは特に見て回るもの...
その他

ICON SIAM でタイの地方料理が食い倒れできるSOOK SIAM!

デパートでタイの地方料理を食い倒れ♪2018年11月にオープンした、ICON SIAM(アイコンサイアム)に行ってきました。サイアム高島屋が併設されているのも有名です。オープン当初は、まだ開店していない店舗が多いと言う噂もありましたが、2週...
その他

忘年会にもぴったりなバンコクのビアホール★タワンデーンでドイツビールを!

自家製のドイツビールを楽しむタワンデーン乾季に入ると、セントラルワールド前などでビアガーデンが開催されますが、いつでも天気に関係なくビールを楽しめるビアホールが、バンコクにもあります♪支店が何店舗かあるようですが、一番行きやすいラマ3世通り...
その他

日本製の戦艦とタイで出会う★メークローン記念号

艦コレなども流行り、戦艦に詳しい人も多いと思いますが、実物を日本で見るのって大変です。大変なのは、戦後に賠償などで処分されてしまったからです。バンコクのお隣にあるサムットプラカーン県には戦前に作られた「メークローン号」が展示されていますよ。...
その他

バンコク近郊観光。サムットソンクラーン県で潮干狩り♪お塩もあるよ!

潮干狩りと塩田を楽しむ大人の遠足「サムットなんとか」という県名が多いのでややこしいですが、サムットソンクラーンは、地図だとバンコクの2つ左隣にある県です。傘たたみ市場で有名なメークローン駅やアンパワー水上マーケットなどがあります。そういう有...
その他

バンコクで船釣りしませんか?inシラチャー

日帰り船釣りで新鮮なお魚を食べたい!バンコクで新鮮なお魚を買おうと思ったら、なかなか値が張りますよね。だったら自分で釣って来ればいい :-D ワンデーレジャーしておまけに新鮮な魚も食べれてお得感up今回はシラチャ―の港から出発してシーチャン...
その他

バンコク近郊 3月イベント カイト祭り

International Kite Festivalもう一度行きたいイベントも日付を忘れがちなので、メモしておきますね。2017年はチャアムビーチで開催されました。ペチャブリ―県でホアヒンの手前くらいにあるビーチです。日本人学校の遠足で行...
その他

バンコク 11月イベント Princess’s Cup & Flea Maerket Made by Legacy

秋の夜を楽しむ Princess's Cup乾季に入って涼しくなる11月末に、乗馬大会のPrincess's cupがあります。競馬でなく、ジャンプやスピードの技術を競う大会で世界各地から出場選手が集まります。Made by Legacy ...
その他

穴場アイランドリゾート♡クッド島でまったり休日

バンコクからバスと船を使って9時間ほどかけてクッド島へやってきました!!→行き方 移動がかなりかかるので、できれば2、3泊できるスケジュールを確保したい島です。どちらかというと、しずかにまったりと過ごすのに向いていると思います。ビーチのハン...
スポンサーリンク