スポンサーリンク
生活

自宅で簡単♪ハーバルボールの使い方

ハーバルボールは蒸し器が無くても大丈夫?!スーパーやお土産物でもよく見かけるようになったハーバルボール。でもマッサージ屋さんで出てくるときって、蒸し器から取り出して使っています。自宅でも蒸し器でお湯を沸かして、蒸しあげて…時間も手間もかかり...
その他

カモメと出会える夕焼けスポット バンプ―リゾート

BTS延長でアクセス改善 ハーフトリップにぴったりのバンプ―リゾートバンコクのお隣、(メガバンナーなどある)サムットプラカーン県。その海に、野生のカモメさんが集まる桟橋があります🎶ちゃんとしたカメラを持っていくべきだったなぁ。近いので、遠出...
専門店

ドンムアン近くに移転した木の店アークを探検

工場直営 木の店アークちょっと前と思っていたけど、移転したの5年以上前だったことに気づいて驚き…スクンビットsoi49にあったことを知っている人っていったいどれくらいいるのかしら。現在は工場と併設されていて、全品20%OFF!家具のオーダー...
その他

チャトチャ近くの The Camp Vintage Flea Market

小さくてもオシャレな夜まで遊べるマーケット乾季に入ると市場も天気を気にせず、かつ涼しく楽しめるのでいいですよね。今回はチャトチャ近くの「THE CAMP VINTAGE FLEA MARKET」に行ってきました。こじんまりしつつも、ヴィンテ...
その他

タイの秘境 ムック島へ行ってきました

乾季一択?!ムック島旅行2019年の1月初めにムック島へ行ってきました。が!観測史上初の台風とバッティングする悲劇 8-Oなんのための乾季旅行なのか・・・見どころの観光スポットも水量が多いとは入れない場所が多いので、台風の来ない乾季に旅行し...
その他

ほとんど国立公園。自然いっぱいトラン市内+αを観光しました

ジュゴンくんと出会う町トランとカンタントランはプーケットやクラビよりも南にあり、ちょうどアンダマン海とシャム(タイ)湾に挟まれた場所にあります。ほとんどは国立公園指定されている自然あふれる街です。でも街中はけっこう都会なので旅行しやすいかも...
行き方

ムック島やランタ島などへもアクセス!トラン県への行き方帰り方

ジュゴンが棲む海 トラン県への行き方2019年1月にトラン県へ遊びに行きました。下調べ不足が祟った旅になったので、次回に活かすためにもメモ。これから行く人のお役にも立ちますように。トラン県へ行くトラン県はプーケットやクラビよりも南にある県で...
調べてみた

お土産にも◎バンコクのスーパーで見つけたグリーンカレー19!

お家で作れるグリーンカレー19種日本でもタイ料理の人気・知名度が上がったので、お土産でたまに頼まれるグリーンカレー。今後のお土産購入の際の参考にしようと軽い気持ちで始めたらたくさんありました。多すぎっ。でもせっかくなのであと一つ見つけたかっ...
その他

焼肉?しゃぶしゃぶ? 両方楽しめる食べ放題! ファミリー ムーガタ

気が付けばそこにある、ムーガタ店ムーガタって行ったことや聞いたことがある人はどれくらいいるのかしら…といつも思いますが、きっと一回行けばハマること間違いなしの、タイ式焼きしゃぶ食べ放題です。実はバンコクにムーガタはいっぱいありますが、今回は...
タイの食材 食べてみた

三つ葉のようでセロリの味。タイセロリ(クンチャーイ)を食べてみる

これは…激安セロリだね!通常のセロリって、季節にもよりますがタイでは高級食材です。1パック80バーツくらいしちゃいます。10月ごろ季節は40バーツ台で買えたりもするんですが、短い間だけなんですよね。そんな中、年中20バーツくらいで買えるのが...
スポンサーリンク