スポンサーリンク
生活

ICONSIAM 一周年イベントでミッキー&ミニー来タイでした

一周年おめでとうございます。行った人も多いと思いますが、ICONSIAMの一周年イベントでミッキー&ミニーが来タイしていました。キングパワーのイベント以来2回目ですね♥ミッキー&ミニーが大好きなので、大混雑覚悟で行ってきました。全く興味のな...
生活

家で余った時間に LINE スタンプ 作ってみました

絵がへたくそすぎて震えるけど作りましたLINEのトークで使えるスタンプを自分で作れるということでやってみました。今まで20個以上描かないといけなかったので大変だなぁと思っていたのですが、最低8個からOKになったのでハードルが低くなりました♪...
あちこちご飯

いつでもビアガーデン風に楽しめる! Beer Belly at 72courtyard

ビール以外も飲めるので◎日本だったら暑い季節にいきたくなるんでしょうが、タイだと乾季に入って涼しくなったら行きたくなる・・・それがビアガーデン!!タイのビアガーデンは屋上じゃなくてデパートの広場(地上)が多いですよね。有名なのはセントラルワ...
あちこちご飯

バンコクの熟成肉有名店のタイ料理♥ Arno Thai がトンローにオープン

タイ料理に牛肉も合いますねラマ3世通りにある「Arno Thai」がトンローにもオープンしました♪牛肉のガパオがトンローでも食べられるようになって嬉しいな✨ラマ3世通りのお店のことは→こちらタイ産の牛肉をリーズナブルに美味しく食べるなら「A...
バンコクランチ

どの角度からでもオシャレ… Ponpano Cafe du musee エカマイsoi15

小さな博物館のような落ち着いた時間を過ごす涼しい日が続くかと思いきや、また暑くなってしまいましたね。雨も降ったり・・・乾季に入ったような入ってないような??天気が読めないと引きこもりがちになるので、前から気になっていたカフェへ出かけてみまし...
あちこちご飯

トンローの屋台飯が集結! Saphan55 streetfood shelter(サパン55)がオープン♪

タイ料理が身近になるコミュニティモールトンローの一番奥。センセープ運河の手前にタイ料理屋台が集まった新しいコミュニティモールがオープンしました♪スクンビットなどの大きな通りから屋台がほとんどいなくなってしまって、ちょっとタイ料理が食べたい時...
あちこちご飯

肉フェスでも人気の 伝説のすた丼屋 がサイアムスクエアワンにオープン♪

ささっとガッツリ食べれるご飯★10月30日オープンスタミナ丼…略して「すた丼」。実際にお店に行ったことが無くても聞いたことがある名前かも。その元祖ともいうべき店が「伝説のすた丼屋」です。MBKで開催される肉フェスでしか食べられなかったのです...
あちこちご飯

ピンクのカオマンガイの2号店♪ゴーアン カオマンガイ プラトゥナーム The Market Bangkok

日本にも展開するカオマンガイの有名店ガイドブックやSNSでも有名な「ピンクのカオマンガイ」の支店が The Market Bangkok にできていました🐓ピンクのカオマンガイと言えば、有名になり過ぎて食事時は長蛇の列ができています。昔なが...
生活

タイの祝日と由来について調べてみた 禁酒デーも

なんの祝日なのかしりたくなったので今日は祝日なんだなぁと思いつつ、一体何をお祝いしているのか分からない日が多いので調べてみました。仏教関係の祝日は禁酒デーなので、それを覚えるのにも役に…たつとかたたないとか…自分用メモです。1月1日 正月 ...
あちこちご飯

バンコクの近場に飽きたら… ちょっと遠出するチャンチューイ ナイトマーケット ChangChui

アートスペースとマーケットの融合以前から面白そうなマーケットだなぁと思っていましたが、交通の便が悪くなかなか行けなかったチャンチューイナイトマーケットに行ってきました!ちょうどバンコクとノンタブリーの県境にあります。ホント…交通の便だけが玉...
スポンサーリンク