行き方

スポンサーリンク
あちこちご飯

トンローの屋台飯が集結! Saphan55 streetfood shelter(サパン55)がオープン♪

タイ料理が身近になるコミュニティモールトンローの一番奥。センセープ運河の手前にタイ料理屋台が集まった新しいコミュニティモールがオープンしました♪スクンビットなどの大きな通りから屋台がほとんどいなくなってしまって、ちょっとタイ料理が食べたい時...
あちこちご飯

ピンクのカオマンガイの2号店♪ゴーアン カオマンガイ プラトゥナーム The Market Bangkok

日本にも展開するカオマンガイの有名店ガイドブックやSNSでも有名な「ピンクのカオマンガイ」の支店が The Market Bangkok にできていました🐓ピンクのカオマンガイと言えば、有名になり過ぎて食事時は長蛇の列ができています。昔なが...
あちこちご飯

バンコクの近場に飽きたら… ちょっと遠出するチャンチューイ ナイトマーケット ChangChui

アートスペースとマーケットの融合以前から面白そうなマーケットだなぁと思っていましたが、交通の便が悪くなかなか行けなかったチャンチューイナイトマーケットに行ってきました!ちょうどバンコクとノンタブリーの県境にあります。ホント…交通の便だけが玉...
あちこちご飯

ちょっと大人なラインナップ 大焼 焼肉 TakaTown スクンビットsoi39

焼肉三休の姉妹店登場フジスーパー2からベプリー通りへすすむ途中にあるTAKATOWN内に、以前は焼肉三休のプレミアム店がありました。通りかかったら名前が違う?!と驚いたので行ってみました。大焼 → 読み方は「だいやき」です。どうやら三休の店...
あちこちご飯

バンコクでも可愛い…Ginger Farm Kitchen がやってきた!ランチセットも♪

ジンジャーの雑貨もカフェもバンコクに来たよ~チェンマイ発の大人気ブランド「Ginger」。食器や一部の雑貨はエンポリアムやセントラルワールドなどのお店で買えましたが、カフェは初出店です。チェンマイ旅行に行った気分になれる素敵なお店だったので...
あちこちご飯

バンコクから15分!バーンカチャオでサイクリングと水上マーケットを楽しめます♪

バンコクから15分のお手軽な遠足へもうすぐ雨季も明けるようで、雨の回数も減ってきましたよね。ちょっと涼しくなった乾季にぴったりなバーンカチャオ散策が楽しかったのでメモ。地図を見てみるとプロンポンから南へ下がったところにある中州みたいなところ...
その他

サンペーン・ヤワラートなどへのおすすめの行き方🚌

交通手段拡大中★サンペーン・ヤワラートエリアMRTの新延線が正式に開業しましたね。ちょっと遠いし渋滞エリアを通らないといけないので、なかなかヤワラートやサンペーンに行くのは気合が必要ですが、これで少しは気軽に行けるようになるかしら。といいつ...
その他

バンコクから一番近いアウトレット!Central Village 行ってきました

タイ製品からハイブランドまであるよタイにハイブランドも取り扱うアウトレットが出来ました♪今までにもプレミアムアウトレットなどはありましたが、スポーツ用品やカジュアルな服がメインで、日本で行くプレミアムアウトレットや三井アウトレットパークとは...
生活

何でも作れる…!?SAMYAN MITRTOWNのMedium and More はワークショップの宝庫!

ハンドメイド好きの聖地が爆誕!!新しいショッピングセンターがオープンしているなぁとは思っていたのですが、こんなに楽しそうなところとは知りませんでした…。3Fにワークショップがもりだくさん体験できる「Medium and More」があったん...
その他

あんまりほったらかされてない ほったらかし温泉in山梨

景色抜群の露天風呂山梨の石和温泉(いさわおんせん)へ旅行する話をしたら、出身が甲府の方におススメしていただきました。地図を見ていて気になっていたので、早速行きたいところリストへ。最終的にお気に入りリストに昇格した素敵な場所です。天気があまり...
スポンサーリンク